カテゴリ:営業案内( 27 )
本年もお世話になりました。おかげさまでたくさんの本を
扱うことができ、楽しい1年でした。 <年末の営業> ~12月30日(日) 通常営業(午前11時~午後9時) 12月31日(月) 午前11時~午後7時閉店 ★クリスマスも過ぎて、いよいよ年越し準備! 大掃除に大片づけ(?)。もう読まない本は 遠藤書店にお売り下さい。年内休まずに営業いたします。 <年始の営業> 1月1日~3日 お休みさせていただきます 1月4日(金) 午前11時~午後7時閉店 どうぞ来年もよろしくお願い申し上げます。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2012-12-26 11:00
| 営業案内
今日はそこまで冷え込まない分、なんだか鼻がムズムズするような・・・イヤ~な予感のする、そんな一日でしたね。もうそろそろ花粉も飛んでいるのかしら。。
さて、春にむけて、店頭の均一文庫前に辞書事典をまとめて出しました。箱内すべて200円から300円という破格値でのご提供。 電子辞書もいいけど、たまには頁をめっくって、目当ての単語とは違う言葉が気になっちゃったり、思わぬ発見をしたり、というのも紙の辞書の醍醐味ですよ。 ![]() つづきましては、筒井康隆全集一冊310円。これまたお手頃価格でのご提供です。まとめてどさっと、ドーン!! ![]() 全ては店に出しきれないため、他にも在庫がございますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。 ※なお、明日は定休とさせていただいておりますので、明後日水曜以降のご来店をお待ち申し上げております。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2012-02-20 20:40
| 営業案内
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
2012年の営業も本日よりスタート! さっそく、年始休み中にたまった通販注文の 処理をしたり、にわか雨をヒヤヒヤ気にしながら 均一台をだしたり、本年初買い入れをしたりと……ゼェゼェ…。 おかげさまで今年も忙しい年になりそうです。 皆さまのご多幸とご健勝、そしていい本との出会いを 心よりお祈りしております。 時代小説も新しめのところが入荷しています。 お正月のテレビに飽きたら、遠藤書店へ! 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 ※誠に勝手ながら、本日1月4日(水)、5日(木)は 午後7時で閉店させていただきます。 6日(金)より通常営業いたします。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2012-01-04 14:30
| 営業案内
遠藤書店では、古書の販売だけでなく買い取りも
行っております。 店頭では文庫1冊から、量が多い場合は出張買取も しております。もちろん出張は無料! 春は移動シーズン。引っ越し前は荷物を減らしたいところ。 本の山は荷づくりの難関でもあります。 大事な想い出の詰まった本はきちんとパッキングして 「まぁもう読まないか」という本は遠藤書店へどうぞ。 ★まずはお電話ください★ 03-3429-5060 ※担当者不在の場合は折り返しご連絡させていただきます。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2011-03-23 14:36
| 営業案内
東北地方太平洋沖地震でお辛い思いをされている全ての皆様に
心よりお見舞い申し上げます。 弊店では幸いなことに大した被害もなく、ご来店中のお客様にも お怪我などなく、また従業員も無事でした。おかげさまで通常通り 営業いたしておりますが、明日以降停電の影響による営業時間 変更の可能性がございます。 詳細が決まり次第、当ブログでお知らせ申し上げます。 (2011年3月13日午後10時半現在の東京電力公式発表では 弊店所在地である”東京都世田谷区経堂”はグループ4に入っており 午後1時50分〜午後5時30分の間で3時間ほど停電するとのことです) 追記 現在停電予定時間帯に入っておりますが、今のところ通電しておりますので 通常通り営業いたしております。(2011年3月14日午後2時50分) ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2011-03-13 22:43
| 営業案内
突然ですがこちらをご覧ください。↓
![]() ちょっと店の雰囲気が明るくなったように感じられませんか? そうです。店の床をリニューアルしたのでした~ 新しい床の匂いはいいですねぇ 床の色も何度か検討を重ねた甲斐あって、いい具合です。 遠藤書店も春の新生活シーズンに向けて、ちょっとずつ変わっています。これから掘り出し物がぞくぞく入りそうな予感・・(どうか期待通りになりますように!) 新しい店の雰囲気をあじわいに、まだ床がピカピカなうちにいらしてくださいね~。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2011-03-09 17:16
| 営業案内
誠に勝手ながら、2月より営業時間を
午前11時~午後9時 に変更させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2011-01-31 18:36
| 営業案内
ついこないだまで♪もーいくつ寝ると~♪なんて歌っていたのに、気づけばもうすぐ2月!
2月と言えば、毎年恒例のすずらん商店街豆まきがやってくる!!さーて、節分の準備でもしましょうか。 まずはこんな鬼の面で気分を盛り上げて.... ![]() 『ドキドキ!!妖怪きりがみ』黒須和清著 東京書房 2008年刊 520円 わわ、これは楽しい!!妖怪キャラを切り紙で作ってしまおうとは、なかなかレアですね。 そうそう、節分には太巻きも用意しなきゃ。 ![]() 『母と子の愉しい太巻きまつりずし作り方教室』 東京書店 2008年 1050円 春よはやくこい~~ ![]() 『太巻き祭りずし 新作フルレシピ集』 東京書店 2008年 730円 レッサ―パンダ、なつかしい・・はやりましたね。いつだったっけ? 節分の恵方巻きがいつの間にやらメジャーになってきましたが、どの地方も画一化されたものになってしまうのはチト寂しい。ということで、ちょっとひねりを加えた、我が家の節分を手作りで作ってみるのはいかがでしょう? ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2011-01-31 17:14
| 営業案内
商店街のフラッグも迎春にかわり、いよいよ
慌ただしい年の瀬になってまいりました。 年内は31日まで営業いたします 27日(月) 通常営業(午前11時~午後9時30分) 28日(火) ★定休日 29日(水) 通常営業(午前11時~午後9時30分) 30日(木) 通常営業(午前11時~午後9時30分) 31日(金) 変則営業(午前11時~午後7時閉店) 経堂図書館も29日からはお休みになってしまいます。 お正月休みのまとめ読み本確保は遠藤書店へどうぞ♪ もちろんお部屋の整理もお任せください! ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2010-12-27 11:45
| 営業案内
もうすぐクリスマス★かと思いきや、ついに今年初の「よいお年を~」の
挨拶をきいてしまいました。は、はやい…。 遠藤書店は年末は31日まで定休日火曜日以外はみっちり 営業いたします。大掃除、片づけても片づけてもさっぱりしない わが部屋を一気にすきっとさせるには、ごちゃついた本を 整理するのが一番です。大掃除には遠藤書店! 年始は1月4日から営業します。4日は火曜日ですが 特別に営業します。 ※詳しい営業時間についてはまた後日ご案内いたします。 ■
[PR]
▲
by endoushoten
| 2010-12-20 13:55
| 営業案内
|
遠藤書店HP
カテゴリ
以前の記事
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||