毎日晴れろ!
一昨日のブログで「天気予報はずれてー」なんて
罰当たりなことを書いたものだから、池袋西口公園 古本まつり搬入日の昨日は 予報『晴れかくもりか降っても一時雨 あったかい』のはずが →搬入時間とともに降りだして止まず だんだん冷えてきてブルブル… おかげでテントの雨漏りが見つかったのはよかったのですが それにしても大変だった! ところで搬入ってなにすんの?って思いますよね。並べるだけなら 簡単じゃない?おもしろそう!って。 テントや配電は専門業者にお任せなのですが、陳列台を運んで 組み立てる作業からは古本屋のお仕事です。軍手必須。 背丈ほどに積み上げられた陳列台を下すだけでもよっこらしょ。 雨対策も考えながら、レイアウトを決めて… いよいよ本の運び入れです。 どーん。 ![]() 軽い引っ越しぐらいの荷物です。しかも全部本なので ずっしり。トラックからの荷降ろしは、いっしょのテントに出店する 古本屋総出でバケツリレー状態で行います。相互扶助。 (といっても遠藤書店は今回一番荷物が多いので、 皆様にお世話になりました。ありがとうございます) ![]() 遠藤書店は3人体制で午後1時に始めて、ようやく目処がついたのが午後6時。 今回は写真集もたくさんあるので、ちょっと大変でした(注:写真集はいい紙を つかって立派な装丁で大判のものが多いのでとりわけ重たいのです)。 他にも4月にふさわしい事典辞書、学術書から趣味本まで、最新刊からちょっと なつかしいところまで、文庫も単行本も、画集も図録もいろいろ持って行きました。 どうぞお楽しみに♪ 心配された初日は汗ばむほどの晴天に恵まれました。早くも会場からは 「追加書籍を持ってきて」の連絡がはいりました。がんばらねばー!! 明日はまたお天気ご機嫌ナナメらしいのがちょっと気になりますが ちょっとの雨なら開催されますので、照っても降っても池袋へ 足をお運びくださいませ。
by endoushoten
| 2010-04-21 14:42
| 古本まつり(外売り)
|
遠藤書店HP
カテゴリ
以前の記事
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||